内容: 2005年度の会計報告と活動内容報告。
事務局職員を招いて事務局近況と現地報告
(スマトラ沖地震(アチェ)、パキスタン地震のその後)もお聞きしまました
テーブルトーク(みなさんでチャイルド自慢です)
日時: 2006年5月14日(日)13時~ ( 12時30分から受付開始) 参加者 16名
会費: 無料<イベントのみ参加:500円>
場所: コープ野村梅田 1階 集会所
●プランジャパン事務局長室の鶴海さんのお話です。
プラン事務局の近況や緊急支援(スマトラ沖地震、パキスタン地震の支援)情況をお聞きしました。
みなさんも真剣に聞いておられました。
●その後はみなさんでテーブルトーク、チャイルドのお話をしていただきました
なぜかみなさん、自分のチャイルドを「美人さん」というおしゃってました。チャイルドはかわいいですよね
■参加者の声
今回、参加者の方からコメントをいただきました。ありがとうございます!!
Iさんからのコメント
「5月14日(日)春のイベントに参加させていただきました。
お天気も上々。場所もわかりやすくて(私すごい方向音痴なんです)参加しての感想 とても良かったです。他の会員さんたちのお話を聞きながら、「あっ、自分と同じ事で思い悩んだり、疑問を持ったりされてるんだな」と気持ちがとても楽になりました。
いつも手紙は何をどう書こうとか、ギフトにはどんなものを送ればなどと悩んだあげく間が空くとゆう事の繰り返しでしたが、事務局の方のお答えでは現地のチャイルドたちは一枚の葉書、カードの裏の少しの挨拶文やペアレントの写真でとてもよろこんでくれていると聞き、力まなくてもいいんだと反省。
またスマトラ沖地震、パキスタン地震の現地報告のスライドを見て、まだまだ長い支援が必要だとゆう事を再認識させられました。私たちに何ができるのか、現地の状況を忘れずにいる事が支援につながるのかなとも感じる報告でした。
世話人の皆様、今日はとても楽しい一日を作っていただきありがとうございました。次回を心待ちにしています。」
Sさんからのコメント
「前回の集まりは、事務局の方に色々とお話が伺えて良かったです。
チャイルドにばかり目が行ってしまいがちですが、 プラン全体の活動をプロジェクターを通して一部でも 目で確認する事ができて、有意義でした。 自分のチャイルドのいるコミニュティーの報告は来ますが、 他のメンバーの方のチャイルドのコミニュティーの活動状況なども 知る機会があればいいですね。」
暖かいコメントありがとうございました。次回イベントもがんばります